Instagramを始めたけど、ゼロの状態からなかなか増やせないな・・・
Instagramの運用において最も重要なのが、アカウントを運用する前の準備です。
アカウントコンセプト設計・ターゲットの決定・競合調査などが、準備にあたります。
本記事ではInstagramでフォロワーを0から増やすための準備と、0人から100人以上までフォロワーを増やすコツについて解説します。
こんにちは、キニナルSNSの運用をしている「ゆな」です。私は、約5年ほどSNSマーケティングに携わっており、たくさんのインフルエンサーやSNSをビジネスに活用したい方と、対談を重ねてきました。その経験を活かし、本記事を執筆しているのでぜひ参考にしてください!
インスタを始めたばかりでフォロワーが少ない人がやるべきこと
まずはInstagramでアカウントを運用する前に、上記の図解で運用のイメージを掴みましょう。
運用の基礎や全体像を把握せずにむやみに運用しているのが原因で、フォロワーが増えないことが多いです。
なお、本記事では「準備編」と「運用編」について、詳しく後ほど解説しています。
全体像を把握せずに運用を行うことは、地図を見ずに旅に出るようなものです。全体の流れを確認し、運用の方向性を事前に構想しておきましょう。
【準備編】インスタで最初のフォロワー0からの増やし方
Instagramでフォロワー0から増やすための事前準備について解説します。
準備をせずに運用を開始しても、フォロワーを増やすことができません。
たとえ増やせたとしても収益化をする段階で困るので、事前に確認をして詰まらないようにしましょう。
ジャンルの選定
Instagramの運用において、ジャンル選定は最も重要と言っても過言ではありません。
というのも、ジャンルによってフォロワーの集まりやすさや稼ぎやすさが違うからです。
たとえば、占い系のアカウントを運用するのであればフォロワーは集まりにくい(5万人が関の山)ですが、アフィリエイト案件が豊富でコンテンツ販売もできるので年商1億以上を狙えます。
一方で旅行系アカウントは案件が少なく、料率が悪いのでフォロワーは集まりやすいですが、収益が伸びない傾向が強いです。
このように、Instagramにおいてジャンルの選定は収益に直結する重要な要素です。
アカウント運用の目的を決定
- 単に有名人になりたい
- 企業案件を獲得していきたい
- アフィリエイトで稼ぎたい
- ブログにアクセスを集めたい…etc
Instagramを運用する目的を最初に明確にしておくことで、後から軌道修正をする必要がないのでスムーズに収益化できます。
単に有名人になりたいのであれば、ジャンル選定する必要なくフォロワーを増やすことに専念すればいいでしょう。
一方でアフィリエイトで稼ぎたいのであれば、ASPや競合を確認して扱っている案件とその案件の単価を見て、稼げる額を概算する必要があります。
稼げる額を概算しないと、フォロワーは増えるけど稼ぎにくいジャンルに参入してしまう可能性があります。
競合調査とハッシュタグ選定
参入ジャンル、運用の目的を明確にできたら次は「競合調査」です。
- 投稿デザイン
- 収益化の方法
- アフィリエイトなら案件の抜き取り
- 競合が使っているハッシュタグ
- 投稿数に対するフォロワー数
「投稿デザイン」は自分で作成できるなら、問題ありません。しかし、自分で1からデザインができない場合は競合の投稿を参考に、投稿のデザインを考えましょう。
「収益化の方法」については、「企業案件・アフィリエイト・自社商品の販売・コンテンツ販売」の4つほどしかないので、収益化の方法について抑えてください。
Instagramのフォロワーを0から増やす上で、ハッシュタグはとても重要です。
具体的には競合の投稿からハッシュタグを抜き取って、自分で派生させる方法が一般的です。
資金に余裕があるのであれば、有料ツールを使えば簡単に適切なハッシュタグを選定できます。下記の記事では、フォロワーが増えるハッシュタグの選定方法について詳しく解説しています。
※現在執筆中です
ハッシュタグを抜き取って、自分で使う際は人気すぎるハッシュタグだけではなく、ニッチなものも付けるようにしてください。
というのも、フォロワーが0の状態では大人気なハッシュタグを付けても上位表示を取るのが難しいからです。
そのため、ニッチなハッシュタグで上位表示を獲得してリーチを集めながら、大人気なハッシュタグを狙う戦略を取ってください。
投稿数に対するフォロワー数を確認する理由は、そのジャンルでのフォロワーの増加ペースをある程度把握するためです。
競合A
- 投稿数:100
- フォロワー数:10,000人
自分のアカウント
- 投稿数:50
- フォロワー数:4,000人
上記の例であれば、自身のアカウント成長スピードが競合と比べて遅いことがわかります。
ここで数値を分析し、「リーチ数がそもそも足りないのか」「リーチ数は十分だがフォロー率が悪いのか」など課題を見つけられます。
ターゲット層(ペルソナ)の明確化
ターゲット層、いわゆるペルソナ設定を行い自身が最終的にどのような人たちを集めたいのかを考えましょう。
例えば、自身がアクセサリーの情報を発信するアカウントを運用するなら、以下のようになります。
このようにペルソナを設定することで、その発信ジャンルで扱うべきアフィリエイト案件がわかります。
そのうえ、ターゲットの生活スタイルからその人たちが投稿を見てくれる時間帯もある程度予測がつきます。
パート主婦であれば、「朝は家事・昼はパート・夜は家事」という生活スタイルから、投稿は夜の22時以降が適切でしょう。
また、パートが休みまたはパートの昼休みに合わせて12時〜13時に投稿するのも一つの手です。
ターゲットを明確にすることで、自身が販売したい商品やアフィリエイト案件に合ったフォロワーを集められるので稼ぎやすいアカウントを作れます。
アカウントコンセプトを決定
ターゲット層まで決まれば、そのターゲットにマッチしたアカウントコンセプトを設定しましょう。
上記の例だとアカウントコンセプトは、「ちょっとした上品さが味わえるアクセサリーの情報発信」や「ワンコインで買えるシンプルアクセサリー発信」などです。
このようにターゲット層に合っているコンセプトを設定して発信することで、よりフォロワーの増加を加速させ、0からでも簡単にフォロワーを増やせるようになります。
投稿の全てをコンセプトに沿わす必要はありません。というのも、絞りすぎた投稿をしても多くの人にリーチができないからです。
たとえば、「結婚式でも使えるアクセサリー」と「日常生活でも使えるシンプルかつおしゃれなアクセサリー」ではどちらの方が多くの人にリーチできるでしょうか?
答えは「日常生活でも使えるシンプルかつおしゃれなアクセサリー」です。
結婚式のアクセサリーよりも、日常でも付けられるアクセサリーの方が需要が大きいのは火を見るより明らかでしょう。
そのため、日常アクセサリーを紹介する投稿をして多くのフォロワーを獲得して、その中で結婚アクセサリーを欲している方に商品を売るわけです。
いわゆる潜在客を集めるためにも、メタ的な多くのユーザーを集めるための投稿も必要です。
投稿デザインと全体カラーを決定
競合調査でピックアップした競合アカウントのデザインや、全体の雰囲気とカラーを参考に投稿デザインを完成させましょう。
1からデザインを作れる方は、自作しても問題ありません。
しかし、初心者の方はすでに伸びている競合のデザインを参考に、ワークフレームを作成した方がフォロワーを増やしやすいです。
デザインは「Canva」という無料で使えるデザインツールを利用すれば、簡単に作成して使いまわせるワークフレームを作成できます。
【運用編】インスタで最初のフォロワー0から100人以上増やす方法
Instagramでフォロワー0人から100人以上増やす運用の方法について解説します。
Instagram運用の基礎となるハウツーなので、まずは1,000人までこの方法でフォロワーを増やしてみてください。
まずは10個フィード投稿を作成する
まずは投稿を溜めないと、最初の投稿からバズる可能性はゼロに近いです。
というのも、できてすぐのアカウントは信用がないのでいきなりおすすめに上位表示されることはないからです。
作成してすぐのアカウントの投稿がおすすめに載ってしまうと、スパムアカウントなどの質の悪い投稿も載ってしまう可能性があるため、Instagramはそうならないように対策しているわけです。
したがってバズは二の次で、まずは10個投稿を作成しましょう。
10個投稿を行えば、自分のアカウントを見に来てくれた方からのフォロー率も高くなります。
最初は自分から投稿にいいねをして認知を取る
Instagramのフォロワーが1,000人達成するまでは、自身のターゲット層の投稿にいいねをしてコツコツと認知を集めましょう。
競合で1万人以上フォロワーがいるアカウントを10個ほどフォローをして、そのアカウントの投稿にいいねをしている人やフォロワーの投稿にいいねをして認知拡散していきます。
いいね周りはフォロワーを増やすのだけが、目的ではありません。
アクティブなアカウントであるとInstagramのアルゴリズムに理解してもらい、投稿をたくさんの人に知ってもらうのも目的の一つです。
積極的にDMで交流する
積極的にDMでフォロワーと交流することで、自身のアカウントとフォロワーの親和性が高くなります。
そして、交流したフォロワーのストーリーで先頭に表示されやすくなります。
その結果、ストーリーで投稿の宣伝等を行えばエンゲージメントを底上げすることが可能です。
同ジャンルの発信者のフォロワーと交流する
同ジャンルの発信者のフォロワーと交流すれば、フォロワーを増やすことにつながり、アルゴリズムに対して自身のアカウントのトピックを理解させられます。
他にも同ジャンルの発信者とも交流を行えば、アドバイスをもらえたり、コラボ投稿などで他人の影響力に乗って認知を広げられます。
ハイライトを充実させる
- 自社商品の紹介
- コンテンツのセールス
- ブログ
- 自己紹介
- 投稿を内容ごとに整理
- フォロワーからのQ&Aコーナー
ハイライトを整理して設置することで、ユーザーが求めている情報にたどり着きやすくなります。
新規の方がアカウントに訪れた際に、自分が求めている情報が一目でどこにあるかわかり、アクセスもしやすいとフォロー率の向上につながります。
ハイライトは投稿が充実してきて、フォロワーも増加し始めた頃に設置するのがおすすめです!
インスタでフォロワーが1,000人ほど集まれば運用の本番
Instagramのフォロワーを1,000人まで増やすことができれば、基礎的な運用はできているといってもいいでしょう。
しかし、「もっとペースを早く」「収益化も視野に入れている」という方は少しだけマーケティングやInstagramのアルゴリズムについて学ぶのがおすすめです。
ここではさらにフォロワーを増やすために必要な知識や、収益化の方法・マーケティングについて解説します。
さらにフォロワーを増やすために知識を付けよう
さらにフォロワーを増やすために不可欠なのが、Instagramアルゴリズムの理解とアルゴリズムを理解した立ち回りです。
Instagramのアルゴリズムを理解することで、おすすめ検索で投稿を上位表示させ、多くのユーザーにリーチできます。
下記の記事ではInstagramのアルゴリズムと1,000人からのフォロワーの増やし方について、マーケティングの知識を活用して解説しています。
※現在執筆中です
インスタの収益化の方法について学ぼう
Instagramの収益化の方法は、ショップ機能の活用・インスタライブの投げ銭・企業案件などなど数多く存在します。
マーケティングの知識を身につけ、セールスをInstagramで行えばその収益をさらに伸ばせます。
誰にも教えられないフォロワーを速攻で増やす方法
Instagramで最初から一気に勢いをつけて運用する方法が、一つだけあります。
それが「エンゲージメント購入」です。
- リール再生回数
- 日本人からのいいね
- 保存数(ブックマーク)
他にもInstagramの日本人フォロワーも購入できます!
しかし、「そういうのを購入したらペナルティがあるのでは?」と不安に思う方も多いでしょう。
「フォロワーやいいねを購入してもアカウントが凍結・ロックにかかることはない」というのが、弊社の意見です。
アカウントIDや投稿URLだけで、フォロワーやいいねを追加できます。
そのため、凍結するのであれば意図的に著名人のアカウントを潰せることになるので、購入しただけではペナルティは特にありません。
弊社エクスプレスリリースでは、業界でも最高品質のいいねやフォロワーを取り扱っています。気になる方は、ぜひご利用くださいませ。
インスタでフォロワー0から増やす時の注意点
Instagramのフォロワーを0から増やす際の注意点について、いくつか解説します。
後戻りや大きな軌道修正は難しい
Instagramのアカウントが育ってからでは、軌道修正や後戻りは難しいです。
なぜなら、「今」のあなたの発信が気に入って集まったフォロワーであり、軌道修正をするとフォロワーの離脱に繋がるからです。
特にあるのは、後からアフィリエイト案件がないことに気づくパターン。例えば、旅行系は案件がほとんどなく、料率が少ないのでアフィリエイトでは稼ぎにくいです。
そのため、最初の準備の段階である程度の道筋を立てておきましょう。
自己紹介投稿はしない
フォロワーがほとんど集まっていない状態では、あなたに興味を持つ人はほとんどいません。
そのため、自己紹介の投稿ははっきり言って無駄打ちになってしまいます。
そこで活用するべきは、ストーリーとハイライトです。ストーリーで自己紹介をして、ハイライトに残せば投稿欄を汚すことなく、自己紹介ができます。
運用しすぎると規制される
いいね周りやフォローを1日でやりすぎると、運営からスパムアカウントとみなされて凍結やロックされる可能性があります。
自分からアクションを起こすのは、フォロワーを0人から増やすために大切ですが、やりすぎには注意しましょう。
一気にするのではなく、時間間隔を空けてちょっとした休憩などでポチポチと運用すると、凍結やロックの可能性は低くなります!
ストーリーはこだわる必要なし
最初は、ストーリーにこだわる必要はありません。
理由は簡単で、そもそもフォロワーが少ない状態でストーリーズを投稿しても効果を得られないからです。
むしろ、ストーリーを作成する時間がもったいないです。
最初は投稿やリール、数値の分析などに時間を割いてアカウントを育ててから、ストーリーを活用しましょう。
途中で諦めないこと
Instagramの運用に「正解」はありません。つまり、他人が成功しているからといって、同じ方法をすれば100%うまくいく保証はありません。したがって、自身でアカウントを運用し続けて、自分なりの最適解を見つけるのが大切です。その過程で、なかなか成果が出なくて諦めてしまうかもしれません。そんな時は「明日バズるかもしれない」「明日まで頑張れば何か変わるかもしれない」と、自分を信じて諦めずに頑張ってみてください。努力していれば、必ず道筋が見えてきます。数多くの方のSNSマーケティングをサポートしてきましたが、成功する人は「粘り強い人」だと私は思います。
まとめ:インスタのフォロワーを0から増やすなら準備が最も重要
Instagramのフォロワーを0から増やす方法について、解説しました。
0からフォロワーを増やす前に、まずは自身の運用の方針・道筋を立てて運用することは大切です。
あとは毎日コツコツと投稿をし、自分からアクションを取って認知拡散していくだけです。
途中で諦めたくなる時もあるでしょう。その時は「今日だけ頑張る」と自分を言い聞かせて、毎日コツコツと頑張ってみてください。
最初から勢いをつけて運用をしていきたいのであれば、エンゲージメントの購入も検討してみてもいいでしょう。